営業職
大手電気メーカーの主力代理店として、継続的に取引関係の固定のお客様に対し、商品を提案する仕事です。
入社後、約半年間は商品管理職として商品や当社の事業に関する基礎知識を習得。
その後、電気設備資材・照明器具・空調機器・防災機器・制御機器などの各営業部に分かれて担当のお客様に商品を提案します。
お客様のニーズの的確な把握、情報提供、提案、販売計画の立案・実施などが主な業務です。
実際の仕事
販売活動(ルート営業)
- 得意先への訪問
- 電話問い合わせの対応
- 受注、発注業務
- メーカーとの交渉(価格・納期など)
- 得意先への見積書作成
- 納期の管理・搬送
- 代金回収
マーケティング
- 市場動向の情報収集・分析
- 新商品・新製品の企画書の提出
- 販売戦略の立案
その他
- 営業日報の作成
事務職
営業のサポート役となる重要な立場。
具体的な内容は、お客様からの問い合せや価格回答、端末のデータ入力、伝票処理、受注や発注処理、電話対応、書類整理、見積などです。
一般事務・営業事務など、社内業務全般をお任せします。
実際の仕事
- データ入力
- 電話応対
- 受発注業務
- 来客対応
- 書類整理
- 資料作成
- 納期回答・調整
- 見積りの作成