ゲーム交流会〜ぷよぷよE-sports〜実施!

こんにちは!
若手活躍プロジェクト 防災神戸営業所の坂本です。

7月9日に本社・平野拠点・名古屋拠点・東京本社にてゲーム交流会を実施しました。
今回のゲームは「ぷよぷよE-SPORTS」です!

ゲーム交流会に参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
今回の交流会では総勢約50名とたくさんの方々がご参加くださいました。

本社ではなんと社長も参加してくださいました!(^^)!

本日はそれぞれの拠点の様子を紹介します。

↓本社

プレイ中の様子 皆さん真剣ですね

夜になるにつれ少しずつ集まってきました(^^)

観戦だけの予定だった人も一緒にスクリーンと小さいモニターの2台体制で交代でプレイしました。

本社では4人対戦をメインにプレイしましたが、初めてプレイした私はぷよ積み上げる間もなく灰色のおじゃまぷよばかりが積みあがっていました。。

上手い人同士の戦いはかなり接戦で、連鎖が増えていくにつれて  おおぉ! と盛り上がっていきました。
強い方同士の戦いは何もかもが素早く、スピードが大事なんだと感じました。
観戦している人もつい集中して見入ってしまいます(-"-)

↓平野拠点

平野拠点は写真を見てもわかるよう、出入りが激しかったようです(;'∀')
参加して頂いたS所長がゲーム中にたくさんの人に声を掛けて頂いたようですね。
たくさんの営業所が集まった拠点だからこそ、出入りが多い中でも一定数いて、皆さんそれぞれのタイミングでゲームができたようです。

モニター1台だったものの、いい感じでローテーションしてプレイできたとか..
初心者のパートナーも参加してくださったものの やはり経験者には敵わなかったようです..
(やはり勝つためには練習あるのみですね。。)
ゲームを通して他営業所の方々とも交流しやすい雰囲気ができていたようでよかったです♪

↓名古屋拠点

名古屋拠点でもいい勝負が繰り広げられていたようです。
ただその中で一人、ダントツで強かったKさんを倒すべく3:1で勝負したもののKさん圧勝だったとか。
(3:1でもかつ強さ、ぜひどんな勝負だったか見てみたいです..)

またぷよぷよ世代のT主任が若手メンバーとたくさんお手合わせいただけたようで、最終夜8時まで盛り上がっていたとか..(; ・`д・´)

↓東京本社

東京本社では2人対戦をローテーションしてプレイしました!
最初は2人だけだったようで、約2時間対戦し続けたとか(゜o゜) すごいですね...

子供のころ以来のぷよぷよで、なかなかコンボができなかった方も2時間の対戦の成果があってか上手くなっていき、より楽しめたようです(o^―^o)

やはり練習あるのみですね..(^^)

多くの拠点で強い方々がいたようで...
本社でも強い方同士の戦いを見てるとぷよの動きを目で追うのが精一杯なほどでした。。。

選択と決断を瞬時にする力が必要なのかもしれませんね、、

各拠点、皆さん楽しんでいただけたようで嬉しいです♪
ゲームを通すことで初対面の方同士でも話しやすい雰囲気ができると思います。

新たに放出拠点にもNintendo Switch の増設が決まり、今後さらにゲームで社内交流を活発にしていければと思っております。

8/30には ESPORTS STYLE UENO にて 「DENZAI CUP E-SPORTS ぷよぷよ」 が開催されます。
YOUTUBE配信もありますので、ぜひ応援お願いいたします!!