合宿研修1日目

こんにちは!第56期に入社した新入社員です。
今年は20名の新パートナーが入社しました。

今回は合宿研修1日目の様子について書いていきたいと思います。
ホテルに到着し、研修中の注意事項、施設、日程の説明をしていただきました。
朝礼の時間には挨拶の仕方を学びました。
午後からは新パートナー交流プログラムとして4人チームを作り、メンバーの共通点探しのグループワークを行いました。なかなか共通点が見つからず、必死に探すグループもあれば、共通点が見つかり盛り上がっているグループもありました。
共通点を見つけた後はチーム名を考え、みんなの前で発表を行いました。
とても個性的なチーム名ばかりで盛り上がりました。

次に、ビジネスマナーの実践を行いました。
名刺交換や挨拶の仕方、来客対応について実践しながら学びました。
来客対応では、代表者が受付役、お茶出し役、お客様役、当社役に分かれて実践を行いました。実際のシチュエーションが想像でき、みんなで間違っているかなと思ったところを相談しながら行いました。

ビジネスマナーを学んだ後はボッチャを体験しました。
2日目のボッチャトーナメント戦に向けて練習を行いました。

夕食は懇親会も兼ねてバイキングを楽しみました。
昨年は屋外でBBQをしていたそうですが、今年はあいにくの雨だったので室内でバイキングとなりました。
お酒も提供され、飲みたい人だけが飲むスタイルで終始和やかな雰囲気でした。同期同士の仲も深まりました。