第56期 第4回クリーンDAY
雨ニハマケル、風ニモマケル、夏ノ暑サニハ、、
8月のクリーンDAYブログは【平野拠点】です。
平野拠点
施工管理第1グループの竹原です。
平野拠点は、南営業所、関西FA、施工推進部が所属している比較的大きな拠点です。
いつもたくさんの人に参加いただいており、事務所回りをメインに色々なところを掃除しています。
突っ立っているだけで汗が滴る暑い快晴のなか、本日もクリーンDAY実施していきます!



側溝辺りにタバコの吸い殻等のゴミが落ちていることが多いので、側溝をよく見て掃除しています!

最後はクリーンDAYリーダーのT所長に締めていただいています。
★周辺で最近変わった点
もう半年以上前になりますが、事務所から徒歩1.2分の所に「万代」というスーパーマーケットができました。
皆さんお昼ご飯の購入等でよく利用されています。(私は未だ行ったことがありません)
★最近買ってよかったもの
アマゾンプライムデーの時にプロテインギョーザとプロテイン唐揚げを買いました。
味も美味しく、ギルティなものを食べながらたんぱく質も摂れるのでお得感あります。笑

★最近行ってよかったところ・おすすめ旅行先

トルコへ行きました。カッパドキアの景色は本当に綺麗で、別世界に来たような気分になりました。
気球と岩々と朝日が織りなすコントラストはもう凄かったです。
★あまり知られていないかも!?な豆知識
富士山の頂上には自動販売機が置いてあり、
全部ワンコインで飲み物を購入することができます!

★まとめ
とっても暑い中でのお掃除でしたが、暑さにも打ち勝つ勢い(?)かのように、なんと今年度最多の25名の方に参加いただきました!!
きっとこのブログが上がる頃も暑い日が続いていると思いますので、皆様体調に気を付けてお過ごし下さい!
【クリーンDAY事務局よりご報告】
全体の参加人数は 172人でした。
各拠点からコメントが届いておりますので掲載いたします。
〇泉 州:
酷暑の中で大変でしたが、皆さんご協力ありがとうございました。
汗びっしょりになり、木々の伐採および周辺のゴミ拾いをして頂きました。
〇307:
朝からクリーンDAY実施。今日も暑くなりそうです。
〇阪 神:
連休明けですが気持ちを切り替えて頑張ります!
〇放 出:
まだまだ暑いですが9人参加いただきました。
〇弁天町:
道や溝は比較的にきれいでしたが、近くの公園にお酒の瓶や缶などゴミが多く捨てられていました。
〇神 戸:
たばこの吸い殻とパンの袋が多くみられました。
〇平 野:
ペットボトル、空き缶などの飲料系のポイ捨てがありました。
〇千 里:
非常に暑かったですが、いつもの清掃場所がキレイに保たれていたので嬉しかったです!
〇東大阪:
タバコなどのごみは比較的少なかったです。定期的に雑草抜きをし、きれいな状態を保っています。
〇名古屋:
先月よりもごみが少ないように感じました。
朝から気温も高いため、熱中症にならないように気を付けて取り組みました。
〇九 州:
近隣の大型工事が進んでおり、工事業者様等事務所付近での人が増加しておりますが、ゴミは少なかったです。
〇荒 川:
ペットボトルゴミが複数ありました。
〇東京本社:
禁煙エリアなのにタバコの吸い殻が目立ちます。弁当の空箱もあり、マナーは守って欲しいですね。
〇大阪本社:
お盆休み明けの週でしたが多くの方に参加いただきました。
来月のクリーンDAYは9月10日。
ブログ担当拠点は【307営業所/九州拠点】です。
日本電商ホームページに掲載しますので、楽しみにお待ちください。
