第56期 第3回クリーンDAY
暑さに負けるな☀夏を感じたクリーンDAY !
7月のクリーンDAYブログは【阪神営業所/防災神戸営業所】です。
阪神営業所
阪神営業所の矢野・出口です。
天気は快晴☀
猛暑日、熱帯夜が続いています。AM8:00でも十分暑いですねι(´Д`υ)
自身の体調管理も忘れずに、日傘やハンディファンを活用しながらクリーンDAYを行っています。
★掃除の仕方で工夫しているところ
営業所の周囲だけでなく、近隣にあるごみが捨てられやすいポイントも把握し、拾い残しのないよう掃除しています。
きれいを保てばゴミを捨てづらくなり、ポイ捨てが無くなると信じています!

すでに日焼け姿のT主幹。
後ろに写っている高架下がゴミ大量ポイントです!

M所長は新調したハンディファン。
K主任は娘さんからプレゼントしてもらった
愛用の日傘を装備!
★営業所・拠点でのニュース
阪神営業所では今期より、グリーンカーテンプロジェクトを行っております。
4月末頃よりゴーヤときゅうりを育成していますが、すでに2m以上成長して実もなっております。

元気に育っているグリーンカーテンです(*´з`)

立派なゴーヤも発見(´艸`*)

グリーンカーテンの育成を始めたことにより、窓際のデスクで体感温度が下がったという声も!
また緑が広がっていく景色や実がなることが、所員の楽しみにもなっております☆彡

★まとめ
今月より阪神営業所に配属となった新入社員のAパートナーも参加してくれました!
所員全員が積極的に参加してくれており町がきれいになっていく実感があります。
猛暑日が続いておりますが、みなさま体調管理に気をつけながら、暑さに負けず元気に頑張りましょう!
今期のクリーンDAYも元気に頑張ります(^^ゞ
防災神戸営業所
防災神戸営業所の坂本(沙)です。
こちらも天気は晴れ☀ 気温は28℃と夏を感じる気温になってきました。
★掃除の仕方で工夫しているところ
少人数で色々なエリアを綺麗にできるよう、分散して掃除しています。
側溝や道路脇、茂みの中も目を凝らし、小さなごみも見逃さないようにしています!

協力してごみ拾い(^^)/

隙間に挟まったタバコもしっかりと!

大量の吸い殻...
側溝には特にたくさん落ちているのでしっかり掃除します!
たばこの吸い殻はまだまだあるものの、大きいゴミは着実に減ってきているように思います。
綺麗な街にして、ポイ捨てしにくいような街づくりに貢献していきたいです!
★最近行ってよかったところ
京都の伊根町です。
海がきれいで、ゆったりとした
時間が流れていて、とてもよかったです。

★コンビニで買えるおすすめ商品
ミニストップの『果実氷のいちご』です。
平べったく切られた冷凍イチゴと
上にのっているアイスがとてもおいしいです!

暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて夏を乗り越えていきましょう!
【クリーンDAY事務局よりご報告】
全体の参加人数は 161人でした。
各拠点からコメントが届いておりますので掲載いたします。
〇泉 州:
酷暑の中で大変でしたが、皆さんご協力ありがとうございました。汗びっしょりになり、清掃活動を頑張って頂きました。
〇307:
前日の大雨の影響か、ごみが少なく感じました。
〇阪 神:
猛暑日が続いていますが、熱中症に注意しながら頑張ります。
〇放 出:
今月より新入社員の2人も暑い中元気に参加してくれました。
〇弁天町:
前日のゲリラ豪雨の影響か、溝にゴミが多かったです。
〇神 戸:
たばこの吸い殻がたくさん落ちていました。
〇平 野:
拾ったゴミの7.8割くらいがタバコの吸い殻で、その次にお菓子の包装ゴミ等が多いです。
〇千 里:
6月は雨で中止だったので、久し振りのクリーンDAY!今月は全員のゴミ袋がいっぱいになっていました。
〇東大阪:
会社周りの植え込みの雑草抜きをしました。雑草の生えるスピードにはびっくりでした。
〇名古屋:
高校周りにゴミが多く、ガラス瓶の破片が散乱していました。地域の方に感謝頂きました。
〇九 州:
暑い日が続き、朝の清掃でも汗ばむ季節になりました。
近隣の工事が続いているため、人の量も減り、ゴミも少なくなっていると感じました。
〇荒 川:
敷地内の雑草がかなり多かったです。
〇東京本社:
タ路上より茂みに吸い殻や空き缶などのゴミが多く捨ててありました。
〇大阪本社:
朝でも汗ばむ季節になりましたので、熱中症に気をつけて取り組んでいきましょう。
来月のクリーンDAYは8月20日。
ブログ担当拠点は【平野拠点】です。
日本電商ホームページに掲載しますので、楽しみにお待ちください。
