第52期 第10回女性活躍推進プロジェクト会合最終回

こんにちは。
JKSPでブログを書かせて頂くのは2回目になります、FA業務センターの中村です。

第52期は1年間プロジェクト活動に携わり、月に1回職場を離れて会合に参加するという事は入社以来初めてで、良い経験をさせてもらいました。
今回は、自分が率直に感じた事、考えた事、今後の事を書こうと思います。

日本電商の女性社員は営業業務、パンチャー業務を担っている方の割合がほとんどです。
そしてその中でも、出産・育児を経て働いてる方や、時短勤務されている方がいらっしゃいます。

家事育児を経験していない私からすると、今の仕事をしながら・・・!と想像すると、とてもハードで安易には出来ない気がしますが、プロジェクトを通じて、そういうパートナーが抱える問題点や、決められた時間内で働いている事の大変さを知ることができました。

吉田パートナーや、河村パートナーとは、ほぼテレビ会議でしかお話できなかったのですが、お二人お話を聞いて、住宅業務センター(愛知)の女性社員の多くは、ご家庭をお持ちだと知りました。

お会いして、仕事の進め方や職場の雰囲気などいろんな事を、直接聞きたかったなぁ…ととても残念に思います。
そうすれば、課題点や解決策の糸口が、より見えてきたかもしれません。

私は今期に入り、同期の女性パートナーとペアで、パンチャー業務を任されています。
彼女はこの4月からお子さんが小学生に上がるので、社員からパート勤務になりました。
仕事と家庭の両立のバランスを考えると、パートに変更せざるを得ない状況だったと言います。

今は社員である私が、関西の自営業部全てのデータを締めるという重大な業務を任されていますが全然苦ではありません。なぜなら、相手を信頼して仕事をしていて彼女の勤務時間が短い分、お互いが仕事上のお願い事をきっちりと言い合える関係があるからだと思います。
仕事を一緒にする人同士が、尊重しあえる関係性を持つ事は、お互いが活躍していくためにはとても大切なことだと感じています。

その他、JKSPから何度かアンケートを実施しましたが、本当に沢山の意見が出た事で今後のJKSPのテーマが広がり1つ1つの課題が会社を変えていく事に繋がると思います。

そして第52期のJKSPメンバーには、入社5年目迄の若手社員はいなかったので第53期はぜひ若手社員の方にもプロジェクトに参加してもらって、討議して頂きたいと思います。

長々と想いだらけのブログになり、すみません。最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
JKSPに参加できた事はとても良い経験になり、今後の仕事で少しでも力を発揮できるよう、日々精進して参ります。