自己紹介
こんにちは。商品部の山中です。
今年の4月より吹田市津雲台の商品センターに勤務となりました。
日本酒が大好きでよく記憶を無くす 某部長さん
仕事は厳しいですが、ゴルフと女性が大好きな 某課長さん
いつも朝礼で爆笑させてくれる天然キャラの 某玉ちゃん などなど
個性豊かなメンバーに囲まれて仕事をしてます。
![]() 焼き鳥大吉 友の会 |
![]() サンバ祭り |
![]() 山ちゃん壮行会 |
ちなみに「仕事と家庭の両立」が己の目指す姿です。
平日は交流を深めるため、会社のメンバーや友人と飲みに行くことも多々あり。
週末は家族サービスに費やす日々です(笑)
我が家には4歳と1歳の“ちびっこ怪獣”がいるため、休みの日はもう大変・・・。
今日は山中家の週末イベントをいくつかご紹介します。
![]() |
実家の和泉市では「だんじり祭り」が毎年10月初旬にJR阪和線 和泉府中駅前で催されます。 間近で見ると迫力満点です! |
![]() |
「海遊館」にも遊びに行きました。 連休中だったので館内は大混雑。 隣接している観覧車にも乗って、ちびっこ怪獣 たちは大満足だったみたいです。 |
![]() |
幼稚園の運動会 パパは朝からビデオカメラ片手に応援です! |
![]() |
車が無いため、自転車で大阪城公園へGO! 当日は「YATAIフェス」が行われており、昼間からおいしいグルメやビールを頂きました♪ 大阪城の天守閣付近まで自転車で行けるので、ちびっこ怪獣 が一緒でも楽チンでした |
「あべのカーニバル」でドクターイエローに乗車 ほかにもふれあい動物園やパトカー・消防車の乗車など、いろんなイベントがあって ちびっこ怪獣 たちは大満足 地元中学校の吹奏楽もあり、追加で六甲颪を演奏する演出も! さすが大阪(笑) |
![]() |
![]() |
天王寺公園“てんしば“にある「ボーネルンド」 屋内では滑り台やボールプール、お絵かきなど屋外では砂遊びやアスレチックがあり、ちびっこ怪獣 たちは大はしゃぎ! なぜ、そこまで夢中になって穴を掘るんだい? |
![]() |
家の前の公園も重要な遊びスポットです たまには一人の時間も欲しいと感じる今日この頃です |
どんどん成長していく ちびっこ怪獣 たちと一緒に過ごせる限られた大切な時間。
子供の成長と共に自らも成長していきたいと思います。
それが仕事に対してのモチベーション向上となり、日々の活力につながってます。
日産セレナのCMで「モノより思い出」というキャッチコピーがあったのを覚えてますか?
価値観の違いは人それぞれあると思うのですが、私はこのキャッチコピーが大好きです。
家族に対してだけでなく、社員や部下の皆さん、取引先、お客様にも仕事を通じて多くの素晴らしい「思い出」を共有できるような会社にしたいものですね。
追伸
私の「思い出」は成功率の低い
父の微妙なマジックかな?